銀座ダイヤモンドシライシは、高品質な指輪とコスパの良さ、豊富なデザインで多くのカップルに愛されています!
しかし…
ネット上には「ありえない」「恥ずかしい」「傷つきやすい」「後悔」「二重価格」など、ネガティブな声も見受けられます。

この記事では、銀座ダイヤモンドシライシを実際に選んだ人たちの体験談を元に、なぜそのような評判が立っているのか、実際のところどうなのかを詳しく解説していきます。
さらに、銀座ダイヤモンドシライシで指輪を購入した人たちの口コミや選ぶメリット、デメリットも合わせて解説していきますね♪
もくじ
銀座ダイヤモンドシライシはありえない・恥ずかしいブランドなのか?
銀座ダイヤモンドシライシは「ありえない」「恥ずかしい」などとネットの検索結果で出てきます…。
結論から言うと、銀座ダイヤモンドシライシは、全く恥ずかしくないブランドです!

「国産ブランドだから恥ずかしい」という声もありますが、国内ブランドならではの丁寧な接客や、日本人の指の形に合った付け心地の良さが魅力です。
ブランドの印象は人によって違いますが、「誰かの評価」より「自分の納得」を大切にしたいですね。
銀座ダイヤモンドシライシはどんなブランドなの?
銀座ダイヤモンドシライシは、1994年に日本で初めてブライダルジュエリー専門のブランドとして誕生しました。
「銀座」という名前がついている通り、東京・銀座に本店を構え、全国に多くの直営店舗を展開しています。
このブランドの特徴は、ダイヤモンドの品質にとことんこだわっている点と、日本人の指に合うリングデザインを追求しているところ。

海外ハイブランドと違い、華美な広告展開は控えめですが、その分「本当に良いものを適正価格で届けたい」という姿勢がしっかり伝わってきます。
派手さよりも実用性や安心感を重視したいカップルにぴったりのブランドです。
指輪ブランドランキングで第1位
以下は、Ringraphという口コミサイト様が【購入した結婚指輪のブランド】についてアンケートを取った結果です。
(出典:Ringraph)
なんと『銀座ダイヤモンドシライシ』が全体の13%で第1位という結果になりました!!
こうして見ると多くの方に選ばれている大人気のブランドということが分かりますね♪
ダイヤモンドシライシを選ばれた理由としては、品質の高さと価格のバランス、豊富なデザイン、丁寧な接客、付け心地の良さなど、全体的の質の高さに惹かれている方が多いようです。
銀座ダイヤモンドシライシの結婚指輪や婚約指輪はありえない・恥ずかしいと言われる理由
一部のネット上では「銀座ダイヤモンドシライシはありえない」や「恥ずかしい」といった否定的な声もありますが、それにはいくつかの理由があるようです。

銀座ダイヤモンドシライシがありえない・恥ずかしいと言われる理由
- インターネット検索結果の影響
- 海外ブランドではないから
- CMの気持ち悪いという印象
- 傷つきやすいから
- 二重価格表記になっていたから
インターネット検索結果の影響から
検索エンジンで『銀座ダイヤモンドシライシ』と検索すると、「ありえない」「恥ずかしい」といったネガティブなワードが関連キーワードとして出てきます。
なぜこういったキーワードが出てきたのでしょうか?
ネガティブキーワードが表示される理由
これは、銀座ダイヤモンドシライシで指輪の購入を検討していた人が、不安を解消するために「ありえない」「恥ずかしい」などというネガティブキーワードで検索をしたから。
そして、後にこういったキーワードが人気のキーワードとなっていき、このキーワードを見て気になった人たちが検索して…と繰り返され、検索候補に表示されやすくなっていったんです。

※ティファニーやカルティエなど、海外ブランドも「ありえない」「恥ずかしい」といったキーワードは検索されています。
海外ブランドではないから
海外のブランドに憧れがある方の中には、「海外ブランドじゃないから恥ずかしい」と感じる人もいるかもしれません。
たしかにカルティエやティファニーなど、世界的に有名なブランドにはステータス感があります。
しかし、海外ブランドが必ずしも品質が良いとは限らず、むしろブランド料によって、同じ質でも海外ブランドの方が高額になります。
コスパは圧倒的に銀座ダイヤモンドシライシなどの国内ブランドの方が良いですね。
CMの気持ち悪いという印象から
一部では「CMが気持ち悪い」と感じたという意見も見られます。
こちらのCMは、「再びプロポーズ」篇。
この女性は雨の日にその貰った指輪を庭に放り投げてしまい、その行動の意味が分からないし、給料何ヶ月分とも言われる婚約指輪を大事にしていないイメージが批判を呼びました。
また、俳優さんが生理的に無理との声もあるようです。
こちらのCMは、「きみの寝顔」篇。
なんで婚約指輪を寝てる時に渡すの?クリスマスプレゼント?wとの意見もあるようです。
CMの内部リンク
傷つきやすいから
「銀座ダイヤモンドシライシの指輪は傷つきやすい」との声も一部にありますが、それは全くのウソです。
一般的にプラチナやゴールドといった素材は柔らかいため、特別、銀座ダイヤモンドシライシの指輪が傷つきやすいのではなく、どんなブランドのリングでも使い方によっては傷がつくもの。
むしろ、銀座ダイヤモンドシライシでは、素材の特性をしっかりと説明したうえで、日常使いに適したデザインを提案してくれます。
さらに、永年無料のクリーニングやサイズ直しといったアフターサービスも充実しており、長く綺麗に使い続けるためのサポート体制も整っています。

二重価格表記になっていたから
過去に銀座ダイヤモンドシライシでは、「二重価格表示では?」といった指摘がネット上で話題になったことがあります。
二重価格とは、フェアなどを理由に、定価から大幅に価格を下げて販売すること。
例えば、定価35万円の指輪を20万円まで大幅に価格を下げ、今だけ安くなるなら今買ってしまおう。となるわけです。
しかし、消費者はあまりにも価格が下がりすぎて、本当は値下げ後の価格が適正なのでは?と疑ったんですね。
とはいえ、現在では価格表示の透明性も改善されており、銀座ダイヤモンドシライシの指輪は多くのカップルに購入されています!
銀座ダイヤモンドシライシを選んで後悔した人はいる?
「ありえない」「後悔した」などの検索ワードを見て、不安に思う方もいるかもしれません。
でも実際に銀座ダイヤモンドシライシで指輪を購入したカップルの多くは、口コミからも満足している様子が読み取れます。
後悔したという声は全くないと言っても過言ではなく、むしろ「もっと早く見に来ればよかった」といった声もあるほど。
「接客が丁寧だった」「自分たちに合ったデザインを提案してくれた」といった好意的な口コミが多く、購入後もアフターサービスがしっかりしているため安心感があります。

みんなが銀座ダイヤモンドシライシを選んだ理由
たくさんのブランドの中から、なぜ銀座ダイヤモンドシライシが選ばれているのでしょうか?
ダイヤモンドシライシというブランドの決め手になった理由をまとめてみました!
みんなが銀座ダイヤモンドシライシを選んだ理由
- 接客が他の店舗と比較して圧倒的に良かった
- この店員さんから買いたいと思った
- ダイヤモンドの輝き(ギラギラしすぎない上品な輝き)
- 指に付けたときのフィット感、これだという直感、つけてる感覚がない
- アフターサービスの良さ(永年クリーニング無料等)
- デザインがドンピシャ
- 二人の意見が一致した
- 品質の割に金額がリーズナブルだった
- 予算におさまったしデザインが好みだった
多くの方がこのような理由で「銀座ダイヤモンドシライシで買おう!」と購入の決め手になったようです!
銀座ダイヤモンドシライシの評判悪い?口コミまとめ
銀座ダイヤモンドシライシの評判は良いのでしょうか?悪いのでしょうか?
それぞれの口コミをピックアップしてまとめてみました。
銀座ダイヤモンドシライシの良い口コミ
デザインに関する良い口コミ
- デザインが指を綺麗に見せてくれる
- 横から見た時のチャペルをイメージして作られたデザインが素敵
- 婚約指輪と結婚指輪を重ね付けしても可愛い
- デザインが豊富で納得いく指輪を見つけられた
- ここまで丁寧で気持ちのいい接客をしていただけたことは今までなかった
価格に関する良い口コミ
- デザインが豊富かつ価格も抑えられて満足
- 予算オーバーすることなく予算に合った指輪を選べた
- ダイヤモンドの質の割に価格帯が他ブランドよりリーズナブルだった
- 値段も高すぎず品質も良かった
付け心地に関する良い口コミ
- 指に馴染んで付け心地も良い
- 日本人の手に合わせて作られているだけあって生活のしにくさは全く感じない
- 日常使いに不便なく使える
接客に関する良い口コミ
- 他社の指輪の強みなども比較してくれながら説明してくれた
- 笑顔で出迎えてくれた
- 予算に応じて候補をいくつも出してくれて素敵な指輪を選べた
- 会話を通して好みを引き出してくれて納得いくものを選べた
アフターサービスに関する良い口コミ
- クリーニングやサイズ変更も永久無料でできるのに惹かれた
- アフターサービスの充実さに安心感があり購入した
- 家から近くクリーニングもしやすい
銀座ダイヤモンドシライシの悪い口コミ
接客に関する悪い口コミ
- 待ち時間が長かった
- 他のカップルと近くスタッフの声が聞こえない時があった
- 説明が長く帰るタイミングが難しい
- 押しが強い時があった
銀座ダイヤモンドシライシを選ぶメリット
銀座ダイヤモンドシライシには、実際に選ばれているだけの理由があります。
ここからは、銀座ダイヤモンドシライシを選ぶことで得られる具体的なメリットを見ていきましょう。
以下が銀座ダイヤモンドシライシを選ぶメリットです!
銀座ダイヤモンドシライシを選ぶメリット
- 高品質なダイヤ・リングを比較的安価に手に入れられる
- デザインの種類が豊富
- アフターサービスが充実している
- 日本人に合った付け心地
高品質なダイヤ・リングを比較的リーズナブルに手に入れられる
銀座ダイヤモンドシライシでは、同等の品質を持つ海外ブランドと比べて、価格をかなり抑えることができます。
たとえば、GIA認定の高品質ダイヤモンドを使用していながら、価格は大手海外ブランドの6〜7割程度に収まることもあるほどです。
ポイント
これは、仲介業者を介さず独自の仕入れルートを持っていることや、ブランド広告に過度に予算をかけていないため実現できている仕組みです。
つまり「品質は落としたくないけれど、予算も大事」というカップルにとって、かなりピッタリな選択肢となっています。
デザインの種類が豊富
銀座ダイヤモンドシライシの魅力の一つは「デザインの豊富さ」。
シンプルなものからゴージャスなものまで、550種類以上の豊富なデザインが用意してあり、オプションを組み合わせると数万通りのバリエーションのリングデザインがそろっています。

アフターサービスが充実している
購入後の安心も、銀座ダイヤモンドシライシが選ばれる理由!
永久に何度でも利用できるサイズ直しや、クリーニング、歪み直し、石のゆるみ点検といったメンテナンスサービスがすべて無料で提供されています。
とくに、サイズが変わりやすい妊娠・出産後の女性には「あとで直せる」という安心感が喜ばれています。

日本人に合った付け心地
銀座ダイヤモンドシライシのリングは、国内の職人による丁寧な仕上げによって、日本人の指にフィットする設計になっています。
とくに内甲丸と呼ばれる、内側が丸く加工されたデザインは、指なじみが良く、長時間つけていても違和感がありません。
銀座ダイヤモンドシライシで購入した方の中には、以下のように付け心地に関する口コミがたくさんあります!
付け心地に関する口コミ
- 指に馴染んで付け心地も良い
- 日本人の手に合わせて作られているだけあって生活のしにくさは全く感じない
- 日常使いに不便なく使える
銀座ダイヤモンドシライシを選ぶデメリット
銀座ダイヤモンドシライシを選ぶデメリットも合わせて解説していきますね!
銀座ダイヤモンドシライシを選ぶデメリットは、
- 海外ブランドと比較するとブランド力は弱い
ということのみです。
海外ブランドと比較するとブランド力は弱い
「ティファニー」や「カルティエ」などの海外ハイブランドと比べると、どうしても国際的な知名度やブランド力は劣ってしまいます。
海外のハイブランドを身に付けて見栄を張りたい方には、ダイヤモンドシライシは選択肢から外れることもあるようです。
しかし、ダイヤモンドの質が大きく変わるわけではありません。
同等のダイヤの質でも、海外ハイブランドに比べて、価格が6~7割程度に抑えられるため、コスパはかなり良いと言えます!

銀座ダイヤモンドシライシと比較したいブランド
指輪選びを後悔しないためには、色んなブランドを比較することが成功のコツ!
銀座ダイヤモンドシライシの指輪いいかも…。と思っている方は、他にどんなブランドと比較したらいいのでしょうか?

銀座ダイヤモンドシライシと比較したいブランド
- アイプリモ
- 4℃
- ビジュピコ
- 俄(NIWAKA)
- ケイ・ウノ
アイプリモとの比較
アイプリモは、全国に多くの店舗を展開している国内ブランドです。
接客がとても丁寧で、初めて指輪を選ぶ人でも安心できるという声が多くあります。
デザインはシンプルなものから豪華なものまで豊富で、選びやすさが魅力です。
価格帯は銀座ダイヤモンドシライシより少し高めの印象ですが、手厚いサポートや安心感を求める人に向いています。
4℃との比較
4℃は、若年層を中心に支持されているブランドです。
可愛らしい雰囲気のデザインが多く、フェミニンなスタイルを好む方に人気です。
価格帯はやや低めで、予算を抑えたいカップルにもおすすめ。
ただし、耐久性やアフターサービスの面では、銀座ダイヤモンドシライシに軍配が上がるかもしれません。
ビジュピコとの比較
ビジュピコはセレクトショップ形式のブランドで、国内外のさまざまな指輪ブランドを一度に見られるのが大きな特徴です。
とにかく選べる数が多く、個性的なデザインを求める人に最適です。
価格帯も幅広く、自分の好みに合った価格・デザインを探しやすいのが魅力。
一方で、店舗によって接客の質にバラつきがあるという声も見られます。
俄(NIWAKA)との比較
京都発のハイブランドである「俄(にわか)」は、和の美意識を取り入れた芸術性の高い指輪が特徴です。
ストーリー性のあるデザインが多く、特別感を重視する方に選ばれています。
ただし、価格帯は高めで、予算に余裕がある方向け。
銀座ダイヤモンドシライシと比べると、デザインの個性は強いが価格や気軽さではやや劣るという印象です。
ケイ・ウノとの比較
ケイ・ウノは、フルオーダーメイドができることで有名なブランドです。
既製品だけでなく、世界にひとつだけの指輪を作ることもできるので、他の人とかぶらない特別な指輪を求める方に人気です。
また、ディズニーとのコラボデザインも充実しており、ファンにはたまらない魅力。
価格帯はオーダー内容によって変動しますが、銀座ダイヤモンドシライシよりも高くなる傾向にあります。
まとめると…
- 品質・価格・アフターケアをバランス良く求めるなら、銀座ダイヤモンドシライシ。
- 接客の丁寧さやサポート重視なら、アイプリモ。
- 可愛らしさや価格の手頃さなら、4℃。
- 個性派や選択肢の多さを求めるなら、ビジュピコ。
- 和の美しさ・ストーリー性重視なら、俄(にわか)。
- オリジナル性や特別感を重視するなら、ケイ・ウノ。
銀座ダイヤモンドシライシをおすすめする人・しない人
結婚指輪や婚約指輪は一生に一度の買い物だからこそ、自分に合ったブランドを選びたいですよね。
ここでは、銀座ダイヤモンドシライシがどんな人に向いているのか、逆にあまりおすすめできない人はどんなタイプなのかをご紹介します。
銀座ダイヤモンドシライシをおすすめする人
以下に当てはまる方は、銀座ダイヤモンドをおすすめします!
- 高品質なものをリーズナブルに購入したい方
- ハイブランドにこだわりがない方
- アフターサービスを重視する方
- 付け心地を重視する方
銀座ダイヤモンドシライシをおすすめしない人
以下に当てはまる方は、銀座ダイヤモンドシライシではかく他のブランドが良いでしょう。
- 絶対ハイブランドが良い方
- 派手過ぎるくらい派手なデザインが好みな方
まとめ:銀座ダイヤモンドシライシの結婚指輪や婚約指輪は恥ずかしい?ありえない?後悔する?
結論から言うと、銀座ダイヤモンドシライシの結婚指輪や婚約指輪が恥ずかしい・ありえない・後悔するということは全くありません!!
→ 検索結果に表示されたネガティブキーワードをダイヤモンドシライシが気になっている方が見て、
→ ネガティブキーワードが検索結果に表示されやすくなって…
→ ネガティブキーワードを見た人が不安になる
という流れです。
カルティエやティファニーなどの海外ブランドも、ありえない・恥ずかしいなどのネガティブキーワードは出てきます。
なので、銀座ダイヤモンドシライシの指輪がありえない・恥ずかしいなんて思わなくても大丈夫ですよ♪
今回は、銀座ダイヤモンドシライシがありえない・恥ずかしいと言われる理由や、口コミ・選ぶメリット・おすすめする人しない人を紹介してきましたが、参考になりましたでしょうか?
