大切な結婚指輪や婚約指輪は、購入後のアフターサービスがとても重要ですよね。
銀座ダイヤモンドシライシでは、充実した無料のアフターサービスが提供されており、クリーニングやサイズ直し、歪み直しなど幅広く対応してくれます。
さらに、これらのサポートは永久保証の対象となっており、長く安心して指輪を使い続けられるのが魅力です。
この記事では、銀座ダイヤモンドシライシのアフターサービスの内容やサイズ直しの料金・期間、保証の条件について、分かりやすく解説します。

もくじ
銀座ダイヤモンドシライシの無料の永久保証アフターサービス一覧
銀座ダイヤモンドシライシで受けられる無料の永久保証のアフターサービス内容についてまとめました!
銀座ダイヤモンドシライシでは、以下の6つのアフターサービスを受けられますよ♪
- クリーニング
- サイズ直し
- 歪み直し
- 石揺れ保証
- 再ナノジュエリーコート
- 再つや消し加工
それぞれ解説します。
クリーニング
日常生活で指輪には皮脂や汚れが付着し、輝きが失われがちです。
銀座ダイヤモンドシライシでは、超音波洗浄機を使用して、これらの汚れを除去します。
店頭に指輪を持ち込めば、約10分程度でクリーニングしてくれます♪
特別な予約は不要で、全国の店舗(軽井沢店を除く)で対応しています。
また、表面の小さな傷が気になる場合は、地金を研磨して輝きを取り戻す仕上げ直しのサービスも提供されています。
サイズ直し
指のサイズは年齢や体調の変化により変わることがありますよね。
銀座ダイヤモンドシライシでは、購入後も無期限でサイズ直しのサービスを提供しています!
ただし、±3号以上の大幅なサイズ変更や、ピンクゴールド・ブロッサムピンクゴールド素材のリングは、新品交換(有料)での対応となる場合があるので注意が必要です。
サイズ直しを希望する際は、保証書または電子保証サービスの提示が必要。
2020年12月以降は保証カードが電子化されており、どちらの形式でもサービスを受けることができますよ。
歪み直し
日常の使用でリングが歪んでしまうことがあります。
銀座ダイヤモンドシライシでは、専門のクラフトマンがリングの歪みを丁寧に補修し、元の形状に戻すサービスも提供しています。
このサービスも永久保証の対象となっており、無料で対応しています。
石揺れ補修
リングにセッティングされたダイヤモンドや宝石が、使用中に緩んでしまうことがあります。
銀座ダイヤモンドシライシでは、石のぐらつきを確認し、必要に応じて留め直しを行うサービスを提供しています。
この補修も永久保証の対象で、無料で対応しています。
再ナノジュエリーコート加工
ナノジュエリーコートは、指輪の表面に特殊なコーティングを施し、汚れを付きにくく、落としやすくする加工です。
このコーティングを施工された方は、再施工のサービスを無料で受けることができます。
日常の使用でコーティングが薄れてきたと感じた際に、再度の施工を検討すると良いでしょう。
再つや消し加工
つや消し加工は、リングの表面にマットな質感を持たせる仕上げ方法です。
使用中に摩擦などでこの加工が薄れてしまった場合、再度同じ加工を施すサービスしてくれます。
この再加工も、初回に施工された方を対象に、無料で対応しています。
銀座ダイヤモンドシライシのクリーニングにかかる時間や必要なもの・期間・頻度・予約は必要?
クリーニングにかかる時間
店頭でのクリーニングは、超音波洗浄機を使用して約10分程度で完了します。
短時間で対応可能なため、買い物やお出かけのついでに立ち寄ることができますよ♪
クリーニングにかかる料金
銀座ダイヤモンドシライシで購入した指輪のクリーニングは、永久保証サービスの一環として無料で提供されています。
追加料金は発生しません。
クリーニングに必要なもの
クリーニングを受ける際には、購入時に発行された保証書または電子保証サービスの提示が求められます。
万が一、保証書を紛失した場合でも、リング内側のロゴマークを確認することで対応可能な場合があります。
クリーニングの保証期間
銀座ダイヤモンドシライシのクリーニングサービスは、無期限の永久保証サービスとして提供されています。
購入後、何年経過していても無料でクリーニングを受けることができます。
クリーニングの頻度
日常的に指輪を使用している場合、3ヶ月から半年に一度のクリーニングがおすすめです。
定期的なメンテナンスにより、指輪の美しさを長く保つことができます。
クリーニングに予約は必要なのか?
クリーニングサービスは予約なしでも対応可能ですが、土日や祝日など混雑が予想される日は、事前に予約をすることでスムーズに案内してもらえます。
来店予約は、専用ダイヤル(0078-6000-5222)または公式サイトから行うことができます。
銀座ダイヤモンドシライシのサイズ直しにかかる料金や時間・必要なものは?
サイズ直しの保証期間
銀座ダイヤモンドシライシでは、購入後のサイズ直しを無期限で対応しています。
永久保証サービスの一環として、何度でもサイズ調整を受けることができます。
サイズ直しにかかる料金
通常のサイズ直しは無料で提供されています。
ただし、±3号以上の大幅なサイズ変更や、素材によっては新品交換(有料)での対応となる場合がありますので、注意が必要です。
サイズ直しに予約は必要なのか?
サイズ直しの相談や受付は、予約なしでも可能ですが、混雑が予想される日や時間帯を避けるために、事前の予約をおすすめします。
来店予約は、専用ダイヤル(0078-6000-5222)または公式サイトから行うことができます。
サイズ直しに必要なもの
サイズ直しを依頼する際には、購入時に発行された保証書または電子保証サービスの提示が必要です。
保証書を紛失した場合でも、リング内側のロゴマークを確認することで対応可能な場合があります。
サイズ直しにかかる時間
サイズ直しの所要時間は、リングのデザインや素材、混雑状況によって異なります。
一般的には、数日から1週間程度で対応可能ですが、詳細な納期は店舗での相談時に確認することをおすすめします。
サイズ直しは郵送でも可能?
サイズ直しの対応は、基本的に店頭での受付となっています。
郵送での対応については、店舗に直接問い合わせて確認することをおすすめします。
サイズ直しは保証書なし・紛失しても受けられる?
保証書を紛失した場合でも、リング内側のロゴマークを確認することで、サイズ直しのサービスを受けられる場合があります。
ただし、対応可否や手続きについては、店舗に直接問い合わせて確認することをおすすめします。
保証カードもらってないけどサイズ直しは受けられる?
2020年12月以降、保証カードは電子化されています。
電子保証サービスを利用している場合は、スマートフォンなどで保証情報を提示することで、サイズ直しのサービスを受けることができます。
2020年11月以前に購入した方で、電子保証サービスを利用したい場合は、店舗に来店して手続きを行う必要があります。
まとめ
銀座ダイヤモンドシライシのアフターサービスは、結婚指輪・婚約指輪を長く大切に使いたい方にぴったりのサポート内容です。
特に、無料のクリーニングやサイズ直し、再コーティングなどの対応が永久保証で受けられるのは大きな安心材料でしょう。
指輪は一生ものだからこそ、信頼できるブランドのアフターケアを選びたいですね。